-
第15回伝統音楽レクチャーライブ「外記猿」&百人一首を唄う「冬」
日本の伝統音楽を重視する店主の思ひを書きました。皆様に思いが伝わりますように!→ 第15回伝統音楽レクチャーライブ 伝統音楽レクチャーライブは、茶琴神明店主 杵屋彌十代(新明珠紀)が、日本の伝統音楽の普及活動として、昨年…
-
第13回・第14回伝統音楽レクチャーライブ「茶音頭」「千鳥の曲」 百人一首を唄う⑧「秋一」「秋二」
日本の伝統音楽を重視する店主の思ひを書きました。皆様に思いが伝わりますように!→ 第13回・第14回伝統音楽レクチャーライブ 伝統音楽レクチャーライブは、茶琴神明店主 杵屋彌十代(新明珠紀)が、日本の伝統音楽の普及活動と…
-
第12回伝統音楽レクチャーライブ「高砂」 百人一首を唄う⑦テーマ「旅」
第12回伝統音楽レクチャーライブ 茶琴神明店主 新明珠紀が、一昨年より「日本人が日本の伝統音楽にもっと親しみを持って欲しい」との思いで始めました解説付きレクチャーライブです。 今回は、杵屋彌十代(新明珠紀)の長唄師匠 十…
-
第11回伝統音楽レクチャーライブ&百人一首を唄う⑥~春〜
第11回伝統音楽レクチャーライブ 茶琴神明店主 新明珠紀が、一昨年より「日本人が日本の伝統音楽にもっと親しみを持って欲しい」との思いで始めました解説付きレクチャーライブです。 今回は、杵屋彌十代(新明珠紀)の長唄師匠 十…
-
百人一首を唄う 冬 令和3年12月26日演奏
百人一首より「冬」のお歌六首 四、 田子(たご)の浦(うら)に うち出(い)でてみれば 白妙(しろたえ)の 富士(ふじ)の高嶺(たかね)に 雪(ゆき)はふりつつ 山部赤人(やまべのあかひと)(8世紀半ば)-『新古今和歌…
-
百人一首を唄う 悲愛 令和3年11月21日演奏
百人一首より「悲愛」のお歌六首 三、 あしびきの 山鳥(やまどり)の尾(お)の しだり尾(お)の ながながし夜(よ)を ひとりかも寝(ね)む 柿本人麻呂(かきのもとひとまろ)(7~8世紀)-『拾遺和歌集』・恋三778 十…
-
百人一首を唄う 月 令和3年10月30日演奏
百人一首より「月」のお歌六首 七、天(あま)の原(はら) ふりさけ見れば 春日(かすが)なる 三笠(みかさ)の山に 出(い)でし月かも 阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)(698~770)-『古今和歌集』・羇旅406 五、今(…
-
百人一首を唄う 秋 令和3年9月25日演奏
百人一首より「秋」のお歌六首 一、秋(あき)の田(た)の 仮庵(かりほ)の庵(いほ)の 苫(とま)をあらみ わが衣手(ころもで)は 露(つゆ)にぬれつつ 天智天皇(626~671)-『後撰和歌集』・秋中302 五、奥山(…